こんにちは!
カウンセラーの浅倉です。
福岡オフィスのスタートに続き、大阪オフィスもついにスタートしました!!新大阪駅から徒歩8分とロケーションが良く、京都や神戸、兵庫などからもお越し頂きやすい場所にあります。
さて、今日はそんな大阪オフィスで活躍してくれる留学カウンセラー、頼則さんをご紹介します!
頼則さんはオーストラリア、フィリピンへの留学経験もあり、いつも明るくハキハキ、しっかり者のイメージです。本人のためになることが一番!ということで、時には厳しい意見もくれる頼れるカウンセラーです(*´▽`*)
オーストラリア時代の頼則さん
頼則さんはオーストラリアのワーキングホリデー制度を使って1年間、シドニーで過ごしました。
最初に入学した学校が多国籍だったため、世界各国の友達を作りながら楽しく過ごすことができたそうです。
頼則さん曰く、2か国留学は最初の学校選びが大切!ということでした。
最初に良い学校を選び、友達をたくさん作ったことでいろいろな輪が広がったそうです。ちなみにオーストラリア人のイケメンと仲良くなって楽しかった思い出もあるそうですよ(笑)
一方、体重はフィリピン留学時代からかなり増えてしまったそうです。オーストラリアに行くとたくさん食べるようになるのはみなさん共通のよう・・・。
フィリピン留学時代の頼則さん
オーストラリアから帰国してから、就職を前にTOEICの点数が必要になった頼則さん。フィリピンに留学を決意します。
フィリピンの留学先として選んだのは、TOEICに強い少人数制の語学学校でした。ここで朝4時に起きて毎日勉強するなど、かなりストイックに勉強されたそうです。その結果、たったの3か月でTOEICは700点後半をマークします。
フィリピン人の講師とも仲が良く、明るくおしゃべり好きな頼則さんは休み時間においても常に英語を使い続けたそうです。とはいえ、食堂ではほかの日本人の生徒さんと話したりと適度に息抜きをしていました。
朝から夕方までは勉強、夜からはジムという生活リズムを整えることで見事に実力をつけた頼則さんは、フィリピンや2か国留学先でどのような留学プランを立てたらよいかを熟知しています。
頼則さん曰く、英語ができなくても生きていけるけど、英語を学びたいのならばフィリピンに行って基礎を固めていくのが絶対にオススメ!だそうです。
【留学生にアドバイス】
不安に思うこともありますが、この決断と経験は必ず役に立つときが来ます!新しい一歩を是非踏み出して欲しいです。そのために 私たちは全力でサポートします☆
【目指すカウンセラー像】
一人一人 条件や目的が違うので、それにマッチする留学プランを一緒に作れるように努めさせて頂きます。経験を活かしたアドバイスが出来るので、些細な悩みや不安も解決して行きたいです!皆様にとって 最高なカウンセラーになります。宜しくお願い致します。
More from my site
記事の投稿者
留学JP
留学JPの公式ブログです。カウンセラー紹介、最新の留学情報、オフィス情報、現地の生活情報など様々な情報を発信していきますのでぜひチェックしてみてくださいね!