こんにちは!現地スタッフの桃野華恋です。
只今、STARGATEへ1週間の留学へ来ています!
今日は実際の授業の様子についてご紹介していきます。
時間割り
STARGATEの1日のスケジュールは以下の通りです。
私の1日のスケジュールはというと、
9:00~9:50 グラマー動画授業
10:00~10:50 マンツーマン授業
11:00~11:50 マンツーマン授業
となっております。私は今回体験留学でお邪魔させてもらっているので授業は3コマですが、一般の生徒さんに関しては5コマ~8コマのコースから選択して頂けます。
それでは、いざ授業へ!
グラマー動画授業
京大卒、TOEICスコア満点の日本人講師・石井信一郎氏による文法講座です。
be動詞から現在完了形、受動態などを含む基本文法の動画が数多く用意されてあります。動画は項目ごとに分けられており、1本20分程度。学習したい好きな項目を選び、視聴することができます。
私は現在完了や受動態に苦手意識があるので、まずは現在完了の動画から視聴することにしました!
私に残されたグラマー動画授業の時間は4時間。なんせ滞在が1週間なもので、、、、。その限られた時間にできるだけ多くの動画を見て勉強したい!!と思っていた私。・・・・そんな私に朗報が!
「こちらの動画、ご自身の好きなペースでの視聴も可能です!低速にも倍速にもご自由にスピード変えられますので、しっかり確認されたい方はそのままで、ある程度勉強されている方や、復習でご覧になりたい方は倍速での視聴がおススメです。」
とのこと!
TOEICスコア満点の講師の方からしっかりと文法を教えてもらう機会なんてこの先滅多にないだろう、と思った私は多くの動画を視聴するために再生スピードを倍速にして視聴してみることに….
結果、50分の授業で4つの動画を見ることができました!少し難しい箇所があった時や、見直したい時はすぐに巻き戻して何度も確認もできました。授業をうけながら、大切な部分をノートに書き写すと、あっという間に4枚もページを使っていました。例文も多いので、それらを参考にしながら授業後に復習しました。
スピードも0.1秒ずつから1.0秒ずつと幅広く調節可能なので、自身の学習スタイルに合わせることができる点いいですね。特に私の様に短期留学の方はスピードを速めて視聴することで、短期間でも多くの動画を視聴することができます!!
(ちなみに授業2日目は、より苦手な受動態に関する動画を視聴。ゆっくり視聴したので、50分で2本でした。)
Reading & Writingクラス
Angela先生
テキストを使用しての授業です。チャプター1のタイトルは「Color Me Pink」それぞれの色が人に与える影響について、まとめられてある記事をもとに授業が進められます。
まずは、記事にでてくる重要な単語をピックアップし意味について例文を交えながら教えてくれました。Angela先生が例文を作ったあとは私の番。教えてもらった新しい単語を使って文を作ります。
その後、記事を音読したのですがこのReading中に私が間違って発音をしてしまった単語がボードに書かれていました。「これらの発音が上手くできていなかったから練習してみましょう。」と、正しい発音を確認し、練習しました。
最後には記事の内容に関する質問をされ、記事の要約をして、宿題をもらい「明日は、軽くエッセイを書いてもらうわ」とも伝えられ、本日の授業は終了です。
Speakingクラス
Dyna先生
「ダイナマイトわかる?ダイナマイトって覚えてくれたら忘れにくいわよ!!」と、とても元気な先生
トピックは「That’s Personal」
個人的な質問をする際や、その質問に答えたくない時など、それぞれのタイミングで使用できるいくつかの形式文を学びました。
その後、テキストに沿って約20の質問に答えます。 この際、先ほど習った文を用いながら質問に答えて、日常で実際に使えるように練習していきました!
最後は、18個程あるお題から5つ選んで先生とディスカッション!私は、 ”離婚・整形・麻薬・イベント・家族”という組み合わせのこの5つを選び、Dyna先生とディスカッションしました!
フィリピンと日本の事情をお互いに交えながら会話していたので、英語の勉強になっただけではなくフィリピンについて知らなかったことを知ることができました。例えば、大統領が定めた麻薬取締法から引き起こっている事件のことや現状、キリスト教徒であることと離婚の関係性について、明るい話題でいうと1月に行われる一大ビッグフェスティバルのシヌログについて、などなどとても楽しく授業を受けることができました。
これらが私の受講している3時間の授業の様子です☺
授業の合間には、ウォーターサーバーで水を汲みながらこちらで少し休憩したり。
座り心地、見たままです。すごいフカフカで良かったですよ。
ということで、STARGATEでの留学もあと2日、あっという間です。
明日はSTARGATEのコンドミニアム周辺について紹介したいと思います!
See you tomorrow★★★
記事の投稿者
Karen
生粋の道産子KARENです! 留学JP現地スタッフとしてセブでの生活情報や留学情報など盛りだくさんでお伝えしていきます:)よろしくお願いします‼