こんにちは。現地スタッフの桃野華恋です。
今日は留学中のSTARGATEの学校・コンドミニアムの周辺を散策してきたので、ご紹介します!!
お昼を食べて、「さぁ、出かけようっ♪」と思ったら外は急に雨が降り始めた様子・・・・・このフィリピンの気まぐれなお天気にももう慣れました。特に今は雨期だから仕方ないですね。ただ、窓からみた空はわりかし明るい。天気雨みたいだなぁ、すぐに止むだろうと信じて散策開始!!
周辺のお店
学校をでて、2,3分歩くとすぐに大きな通りにでることができます。目の前にホテルCASTLE PEAKが見えます。
この通りは交通量が多いので、タクシーは簡単に拾うことができます!
この通りを左へ進んでみることに……..
(目に入ったお店を順番にご紹介していきますね!)
まず目に入るのは、CASTLE PEAKの横にあるコンビニ!
24時間営業です。
店内は狭いので置いてあるものはそんなに数多くはないですが、カップラーメン、お菓子、アイスやシャンプーやリンスーなども置いてありました。フィリピンでお腹の調子が悪くなった人たちに絶大な人気を誇るヤクルト!もありましたよ☺
CASTLE PEAK内のレストランではDinner Buffetが!
ホテルの中なので価格は少し高めですね。
そのまま道なりに進んでいきましょう。
「Choobi Choobi(チョビチョビ)」
このお店は見てわかりやすいですね!シュリンプ料理が有名なフィリピン料理レストランです。
近くには日本料理・韓国料理・フィリピン料理となんでも食べれるよ~という看板が。
その看板を過ぎると何軒かお店が続きます。
フィリピン料理
日本食店 (店内はこじんまりとしています)
SPA
「TONGS」
フィリピン料理専門店。こちらではなんと、牡蠣の食べ放題があります。
また、牡蠣だけではなくその他のシーフードやフィリピン料理の食べ放題専門店ということで、いろいろな料理を楽しむことができます!
両替所(24時間営業なので急に両替が必要な時には助かりますね)
セブンイレブン(こちらも安心の24時間営業です)
道を挟んだ向かい側にあるのはSunday 2PM Book&Cafe
こじんまりとしたお店ですが、店内ではPANINIやベーグルなどの軽食を食べながら、店名の通り読書を楽しむことができます。
店名はSunday 2PMとありますが、月曜~土曜10am~11pmで営業しています!ただ日曜日は2pm~11pmです。
この辺りまでだいたい徒歩で5分~10分
進行方向左手にはSarrosa International Hotelがあります。こちらのホテルの中にも日本食レストランがあります。
月 TSUKI-japanese dining-
お寿司やお刺身、鉄板焼きなどの日本食を食べることができます!!海外に長くいると、お寿司恋しくなりますよね。そういう時助けてくれるのが、そうです我らが日本食のお店なんです。
Shakey’s
Shakey’sの向かいの細道へ進むとスーパーマーケット”fooda”があります。
品揃えが豊富な大型スーパーマーケットです。初日に買い忘れた生活用品等はこのfoodaでも買い足すことができますね。
日本食もちらほら。
お土産にも人気な7Dのマンゴーもあります。
両替所もありますよ☺
foodaまでだと、だいたい10分程で来ることができました。
Shakey’sと同じ道路沿いをそのまま進むと何やら面白そうな看板が目に入りました・・・・!!
Rain forest Park・・・
中央にドーンと構えるライオンに惹かれ、まさか?!と思いながら施設入り口へ。
暇そうにボーッとしている受付のお姉さん(フィリピンではお馴染みです笑) に、 「もしかして・・ライオンいるの??」と尋ねてみたところ、 「ライオンなんていないわよ」と一蹴。ウキウキした気持ちは一瞬にして儚く散りました。(実はトラやライオンなどの猛獣系大好きなんです….)
で、一体何がいるかというと、ヘビ・イグアナ・サル・鳥・魚などの動物がいるそうです。施設内にはミニ動物園とミニアドベンチャーエリアがあり、どちらかというと小さいお子さんが楽しめる施設みたいでした。
Rain forest Parkのすぐ横ではフィリピン料理のレストランを発見。
値段もお手頃なので、こちらのレストランでお食事のついでに興味のある方はRain forest Park、覗いてみてはいかがでしょうか?
・・・それでは再び歩き始めましょう。
Rain forest Parkの横にはいくつかお店が並ぶ脇道があります。
道の入り口には看板が見えますね。
フィリピン料理屋や韓国料理のお店、LIVE CAFEのお店など色々とありました。
その道から大通りに戻り、さらに歩みを進めます。
見えてきたのはBONIFACIO DISTRICT。2階建ての商業施設。
スーパーマーケットです。
fooda程大きくはないですが、品揃えはこちらも豊富です。
ただSTARGATEからはfoodaの方が近いので、わざわざこちらを利用することはないかもしれませんね。しいて言えば こちらは24時間営業です!
こちらのスーパーマーケットの目の前で再びココロオドル看板を目にしました!!
ココイチ。
三ツ矢堂製麺。
開店はいつか詳しくはわかりませんが、こんな近くにこの2店舗ができるという事実は確かです!!
さぁ、ラストスパートです!もう少しだけ歩いてみました!というのも視界に入っていたからです。この看板が!
Jollibee (ジョリビー)
BURGER KING(バーガーキング)
ここまでの道のり、キョリにして約1kmです。(こちら地図 )
だいたい早くて15分~20分ほどでここまで来れますよ☺
フィリピン料理屋をはじめ、日本食、韓国料理のお店やマッサージ店、CAFE、スーパーマーケット、ファーストフード店など、徒歩圏内に様々なお店があることがわかりましたね!!
ちなみに、今回ご紹介はしていませんが大型ショッピングセンターのSMモールやアヤラモール、レストランがたくさんあるIT Parkまでもそれほど遠くはないです。
気付くと、帰り途中にはすっかり雨も上がっていました。
さて、明日がSTARGATEで過ごす最後の日となります。明日は、STARGATEでの食事や、最終日に行われる卒業式について書きたいと思います!
See you tomorrow★★★
記事の投稿者
Karen
生粋の道産子KARENです! 留学JP現地スタッフとしてセブでの生活情報や留学情報など盛りだくさんでお伝えしていきます:)よろしくお願いします‼