Contents
こんにちは、今回はHOWDYを取材してきました!
HOWDYについて
HOWDYはセブ島マンダウエ地区にある学校です。
日本人オーナーが日本人のために作った学校なので、快適な環境で過ごすことができます。
初めてのフィリピン留学で不安な方にもおすすめしたい学校です。
講師教育にも力を入れているので、充実した留学生活を送れること間違いなしです!
ロケーション
HOWDYは繁華街から離れた静かな場所に位置しています。学校はInsular Squareというショッピングモールの敷地内にあり、日用品や買い物に便利な場所となっております。
また、モール内にはボクシングジムもあり、生徒様が通うことも可能です。(有料)
また週3回、こちらの場所でズンバも行われていて、生徒さんも参加されているとのことです。
学校施設について
それではHOWDYの学校施設についてご紹介していきます!
こちらは受付です。
こちらは自習室です。仕切りがあるので、各自集中して勉強ができそうです。
訪問時、先生たちがミーティングを行っていましたが、卒業式などの学校行事もこちらのスペースで行われる場所とのことです。
学校のアクティビティ情報もボードに掲載されていました。
こちらは保健室です。毎週火曜日にドクターの往診もあるそうです。
また、相部屋の生徒さんで体調を崩した場合などはこちらで寝てもらうこともあるそうです。
カリキュラム
HOWDYのコースは下記のようになっています。
スタンダードコース
1日にマンツーマンレッスンが5コマと少人数のグループレッスンが2コマのコースです。マンツーマンレッスンとグループレッスンのバランスの良い、基本的な構成のコースです。
マンツーマンコース
すべての授業がマンツーマンレッスンのコースです。グループレッスンに不安がある方や短期留学で集中して勉強したい方におすすめ。4コマ・7コマ・9コマからお選びいただけます。
親子留学コース
お子さまへの指導は、年齢別カリキュラムを用意。お子さまの早期英語教育にご興味のある方におすすめします。マンツーマンレッスン数はお子さまの年齢によって変わります。
高校生コース
1日にマンツーマンレッスンが5コマとグループレッスンが2コマのコースです。
高校生にはこのコースを受講していただきます。
50+コース
50歳代以上の方を対象としたシニアコースです。
レッスンはすべて生徒様のペースやレベルに応してマンツーマンで行われます。
授業施設
学習環境ですが、マンツーマン授業は先生と対面式で行います。
授業中は見回り専門のスタッフがおり、他の生徒様に邪魔にならないよう、声のボリュームなどが管理されているそうです。また、先生たちも緊張感を持って授業を行うことが出来ます。
宿泊施設
それでは宿泊施設のご案内です!
HOWDYでは、ダブルサイズのベッドを設置したプレミアルームをはじめ、シングルルーム、ツインルーム、4人部屋を用意しております。校舎と直結の寮になりますので、安心してセブ留学をすることができます。
まずこちらはプレミアムルームです。
ホテルのように清潔感があり、寮とは思えないお部屋です。
こちらは寮の1人部屋のお部屋です。
コストを抑えながら、 自分のペースで生活したい方、自由時間を勉強に当てたい方におすすめです。また、HOWDYではどのお部屋にもドライヤーがついています。
ロッカーもあり、鍵付きですので貴重品なども安心してこちらに保管できます。
こちらは2人部屋のお部屋です。
※ 2人部屋は親子、夫婦、兄弟、姉妹、同性の友人のみ受け付けております。
勉強机、冷蔵庫もあります。
また、HOWDYこだわりの水回りですが、フィリピンではかなり珍しくトイレットペーパーが流せます!また、ウォシュレットもついています。
こちらは4人部屋のお部屋です。
コストを抑えて留学したい方にはこちらのタイプがおすすめです。
勉強机も広々としており、ベッドの下にはスーツケースなどが収納できるよう工夫されています。
また寮のお部屋がある通路にはウォーターサーバーも設置されていました。
生徒様はご自由に使うことが出来ます。
食事内容
それでは最後にHOWDY自慢のお食事についてです。
こちらが食堂になっております。
残念ながらわたしが訪問させていただいた時間は食事の時間ではなかったため見ることが出来なかったのですが、日本人シェフが監修しており、セブ島で一番美味しい日本食が食べられると評判とのことです。フィリピンでは野菜不足になりがちですが、こちらでは毎日新鮮な野菜を提供しているとのことです。
※夕食はスタンダードコース、マンツーマンコースの方は費用に含まれておりませんので現地にて1食あたり250〜350ペソでお選び頂けます。事前のお申し込みも可能です。
記事の投稿者