カナダの物価
カナダの物価
カナダの物価は、基本的に物価は日本と同じか、もしくは1.2~2倍位は高いです。実際のところ、カナダの物価は年々上昇を続けています。2002年当時の物価から2016年現在を比べると、全体で、なんと1.3倍程度も上昇しています。ここでは、カナダの物価がどのくらいないなのかをご紹介します。
カナダ(バンクーバー)生鮮食品の値段
カボチャ | $1~2 | トウモロコシ | $3~4 |
---|---|---|---|
玉ねぎ | $1~2 | にんにく | $3~4 |
じゃがいも | $1~2 | アボカド | $1.5~2 |
トマト | $1.5~2 | チョコレート | $1~2 |
きゅうり | $0.9~1.0 | ポテトチップス | $2.5~3 |
ニンジン | $1.9~2.5 | コーラ | $2~2.5 |
※こちら2015年度の平均となりますので、変動する可能性がございます。
カナダでの出費
カナダの物価自体は日本と比べてそこまでの違いはありませんが、食料品に関して、カナダは食料自給率が高いため、やや安いと言えるでしょう。スーパーなどでは基本的には量り売りとなっていますので無駄なく買い物をすることができます。外食に関しては1000円以上が基本となりますが、量は日本に比べて多いため満足感は高くなります。日用品もやや高めですが、その分最低時給は10ドル前後と日本よりやや高めとなります。一人暮らしをする場合は、家賃は平均800ドル~となり日本で言う東京とほぼ同じ水準になりますが、日本のアパートやマンションの1室より広々としている傾向があります。生活費としては、月12万~15万程度となります。