ファームの探し方
ワーキングホリデーをしている人で、よくファームで働いているという話を聞きます。
まずファームの仕事はどういったものなのかご紹介します。
ファームのジョブにはいくつかの種類があります。
ピッキング
名前の通りで、果物や野菜をピック(収穫)する仕事になります。カナダでは、チェリーピッキングが有名です。仕事は早朝から始まる場合が多く、昼には終わります。チェリーピッキングは女性の方もたくさんやっています。これらは時給ではなくて、カゴごとの歩合制でお給料をもらうことができます。頑張ったら、頑張った分だけお金を受け取ることができます。
人によっては、月5000ドルや1日300ドルを稼ぐ方もいらっしゃいます。
ただ果物によって、季節が異なってくるのでいる時期によって働けるかどうかは異なってきます。
- チェリー(6月〜8月)
- アップル(8月〜9月)
- ペアーズ(なし)
- グレープ
- マッシュルーム(Yukonの地域で6月限定にはなりますが、給料がすごくいいです。)
パッキング
収穫した作物をパックに詰める作業になります。こちらは時給の場合が多いです。場合によっては、ピッキング後に同じファームで働けることができます。
ウーディング
雑草(Weed)をむしり取る作業になります。ひたすら、ワイナリーのレーンを進んで雑草を刈り取る作業です。こちらは、ワイナリーのグレープ農場で行われます。ケロウナの地域では6〜7月(収穫前)に行われます。
このように一言にファームの仕事といっても、様々な種類があります。
では、実際にどのように探せばいいのか見ていきましょう。
ファームジョブ斡旋センターに行く
ケロウナには 「BC Tree Fruits」という農業の仕事を探している人専用の施設があるので、そこで情報を聞くのが一番いい方法になります。または「WorkBC」という施設がBC州にあるので、バンクーバー、ビクトリア、ケロウナ、ラットランド、ウエストケロウナにあります。また、ここだとレジュメを無料でコピーできるメリットがあります。
インターネットから探す
ファームジョブの募集をしているサイトがいくつかあるので、ご紹介いたします。
Craigslist:https://www.craigslist.org/about/sites
Kijiji;https://www.kijiji.ca/
BC Cherry:http://www.bccherry.com/employment-directory
Work BC:https://www.workbc.ca/
掲示板を見る
色々なところに掲示板があるので、その掲示板に仕事募集の紙が貼っているので、チェックしてみてください。
直接ファームを探して、向かう
この方法が一番仕事を見つけやすくなっています。ただ車がないと少し大変です。ファームがある地域を移動して、自分で探さなければいけないので、車がある場合は、とても効率的に仕事を探せます。というのも、ネットや掲示板の情報は、他の人が見ているため、その分、競争率が高くなっています。ピッキングの仕事の場合、歩合制のため、フルーツの取り合いになるからです。なので、BC Tree Fruitsでレジュメを無料で大量にコピーして、様々なファームに直接配りに行くといいです。
最後に、ファームの仕事は歩合制の場合、努力した分だけお金を手にすることができるのと、給料がいいと評判のため、それぞれのフルーツのシーズンになると世界中から様々な人が出稼ぎにやってきます。それだけ人気の職業ということは、それだけ競争率が高く、仕事を探すのが大変です。
数を当たるしかないのと、あとは友人に探すという手もありますが、シェアハウスなどの友人だと、その友人もファームの仕事探しをしていると、あまり教えたがらないので、自分の足で探すことになることもありますので、自分での探し方も考えておくようにしてください。