新しく生活をスタートさせるというのは困難の連続なわけで、中国到着わずか2日でバンクカードを紛失してしまうとは思いませんでした。
1.中国では保有必須のUnion Pay
中国ではこのマークがあるカードを使うデビットカードが主流でお買い物に使われています。
正直クレジットカードはむちゃくちゃ不便です。
2.日本と違うATMでの順番
日本だとカードが出てきた後現金という順番になっているので、カードを忘れることはまずないはずです。確かカード紛失の防止のためにこの順番になっているはずです。
まあ僕がドジなだけですが、中国では現金が最初そしてわざわざボタンを押さないとカードが出てこないので、結構毎日忘れる人がいるようです・・・
3.銀行にカードの保有者である証明書を作成してもらう
これを書いてもらい、忘れたと思われるATMの銀行に行くと本当に保管されていました。当たり前ですが、パスポートなどの身分証明書も必要になります。
3.最後にカードの銀行で再使用手続き
昨日停止したので、再使用の手続きをします。
なんだかんだで2時間くらい友人をつき合わせてしまいました。
いやな顔ひとつせず、中国語全くできない僕につき合わせてしまって、申し訳なかったのと、これくらいはできるようにならないといけないですね・・・
まずは語学学校を探さないといけないのですが、まずは深圳大学に行ってみて説明を聞いてみようと思います。ということで中国生活編は深圳大学について。
↓応援よろしくお願いします。 ↓