大分時間が経ってしまいましたが、Financial Accountingの結果発表。
なんとB(涙)。Finalで何をやらかしてしまったのか、痛恨の結果でした。※もしかしたら当日体調が悪く、頭がボーっとしていたので、本当に何かをやらかしてしまった可能性が高いです。ただ、何かをやらかしてしまう程度しか勉強をしなかったので自業自得(涙)。
テスト後の感触は出来た(9割)くらいと思ったのですが、結果が8割弱。
問題が簡単だったので平均も高かったようですね。
(試験対策しかしなかったのが敗因)
MBAの授業で一番重要なのはコンセプトの理解です。それにも関わらずFinancial Accountingについてはテスト対策を少ししただけで完全に準備不足でした。
今ちょうどCorporate FinanceのMidtermの勉強をしているのですが、この経験を生かし必ずやCorporate Financeではリベンジを図りたいと思います。これでB,A(マイナス),BとBが先行してしまいました。なんとかこの悪い流れを止めることができるのか、乞うご期待。。。
↓よろしくお願いします。 ↓