おすすめ観光ツアー会社
セブでは色々な観光地があります。セブといえば海ですが、他にも色々な観光名所があります。行き方としては、自力で行く場合とツアー会社で申し込んで行くパターンの2種類があります。
自力で行くと安くすみますが、朝早くでなきゃいけなかったり、行き方で悩んだり、現地で交渉が必要だったりと色々大変なことが多くあります。ツアーだと少し高くなりますが、ツアーによっては宿泊先のホテルや寮などにピックアップしに来てくれたり、現地での交渉はツアー会社の方がやってくれたり、目的の場所まで寝ていればちゃんと連れて行ってくれたりするので、そういうのが面倒臭い方やまだ英語に自信がない方やセブのことをあまり知らない方はツアーの方がオススメです。
ですので、今回はセブで観光やアイランドホッピングのツアーを行なっているツアー会社について何個かご紹介させていただきます。
タビタツ
様々なツアーがあるのと、希望のアレンジか可能です。また、どのツアーにも日本語が話せるガイドさんがいるので、安心ですね。またホテルまでのピックアップもしてくれるので、楽になっています。
HP:https://tabitatsu.jp/tour_list/area/11
VERTRA
ツアーによって日本語が話せるガイドと英語でのガイドに分かれます。Go Proのレンタルもオプショナルでついているため、水中での撮影が可能。こちらも幅広いツアーから選択可能です。
HP:https://www.veltra.com/jp/asia/philippines/cebu/
青空シーサイドマクタン
アイランドホッピングを中心に扱っています。宿泊施設もあります。留学生にはツアーによっては割引も行なっているので、学生証掲示で安くなるので、留学生の方はチェックしてください。
HP:http://www.cebu-nikka.jp/activity/
アクアマリン・セブ
アイランドホッピングを中心に行なっているツアー会社です。日本人スタッフが必ずいるので安心です。また、温かいシャワーは出ないですがシャワーが完備しているので、アイランドホッピング後にスッキリして帰ることができます。
HP:http://www.aquamarineoceantours.com/island/
以上4つは、主に日本人が経営しているため、日本語のサイトも充実しており、日本語ガイドが可能なツアー会社になっています。
ただ下記に記載するツアー会社は、現地のツアー会社になっているため、HPも英語です。不安な方は上記の4つで予約することをお勧めします。ただ英語を使いつつ観光も楽しみたい方は下記のツアー会社もチェックしてみてください。
K.I. Marine dive and tours
ダイビングショップですが、アイランドホッピングだけではなく、市内観光もセブでは珍しい釣りのツアーも行なっているみたいでした。セブで釣りって今まで考えたことなかったですが、少し気になりますね。
HP:http://www.cebucruising.com/
Boyla diving resort
ダイビングという名前の通り、ダイビングもできてここでライセンスを取ることもできます。またダイビングだけではなく、アイランドホッピングも行なっています。
HP:http://www.cebucruising.com/
以上、6つが観光ツアー会社になります。他にもたくさんありますが、私が耳にしたツアー会社だったり、友人からオススメしてもらったりしたツアー会社になります。ツアーで旅行に行きたいと考えている方は参考にしてください。